ワーママ– tag –
-
ワンオペ共働きがゆえの苦悩
『ワンオペ育児』ワンオペとはワンオペレーションの略。作業をすべて一人でこなすという意味。そして「ワンオペ育児」とは、配偶者が健在している状態で、片方の配偶者が子育てや家事そして仕事の全てを、1人でこなさなければならない状況のことを意味する... -
家事家事の時短で、心のゆとりをもつ工夫【ワーママのスケジュール術】
自分の時間、過ごせていますか?忙しい毎日で、心は疲れていませんか?ワーママとして歩んできた時間で、絶えず頭の片隅にある思い。「一人の時間がほしい」「何にもしなくていい時間があったなら・・・」子どもは可愛いし、仕事は楽しい。なのに、心が疲... -
働きかた【妊娠と出産】ワーキングマザーとして歩みを決意した日から。育休までの道のり
仕事を続けると決めた日から、どのように過ごしていますか?働きながら妊娠・出産を迎えるために、心がけておきたいことはたくさんあります。妊娠初期・中期・後期による身体の変化にも、うまく向き合って行かなければなりません。そして妊娠したらいつま... -
働きかた【ワーママへの道!】働く女性が妊娠・出産までに知っておきたい大切なこと
妊娠と仕事のタイミングは、多くの女性が悩んできた問題。妊娠・出産は人生において、大きな変化をもたらします。赤ちゃんを授かって喜ばしい反面、戸惑いや不安を感じる方も多いはず。仕事を続けていけるのか辞めて育児に専念するべきか将来のキャリアへ... -
家事【ワーママの家事】女性の家事負担はまだまだ高い!役割分担できていますか?
家事における役割分担決め事、ありますか?今やスタンダードになりつつある共働き家庭。女性が管理職につき、キャリアを築くなんて話も珍しくありません。同時に、家庭内の女性のあり方やライフスタイルにおいても、大きく変化しつつあります。しかし実際... -
ワーママの学び【妊娠と出産】仕事を続けるか?辞めるべきか?悩んだときに知ってほしいこと
妊娠が分かったとき、どのような決断をしましたか? 妊娠・出産は、自分のキャリアについて考えるいい機会です。 その中で、様々な理由で退職を決断される方も多くいらっしゃいます。 築き上げたキャリアを捨てて、退職を決断することは、人生にお... -
PROFILEPROFILE
40代ワーママ歴11年。夫と1男2女の子供たちとの5人暮らし。大学入学すぐ、ラクロスと運命的な出会いを果たす。ラクロスに魅了され、4年間グラウンドを走り回る毎日。最高の友人たちと共に、日焼けも気にせず青春を謳歌。大学卒業後、販売関係の会社...
1